ボディラインが崩れていくきっかけとは?
姿勢はどの様にして崩れてしまう?
原因は本当に運動習慣の有無だけでしょうか?
今回は「ボディラインを崩しやすくする」習慣についてちょこちょこ書いてみます!
崩しやすくする習慣=「悪い習慣」とここでは定義してみましょう。
すぐ思い浮かぶものとしては…
「運動不足」「飲酒・喫煙」「寝不足」などが浮かぶとおもいます。
実際に、よくありがちなパターンを角度変えながら考察していきましょう(*^^)v
その1 - 「トレーニングのやり過ぎ」
何事も程々が肝心です!
トレーニングのし過ぎは筋肉の発達を促さないで「破壊」を助長してしまいます…。
まずは日常生活のリズムから大きく逸脱しない範囲でチャレンジです♪
アクティブな音楽に身を任せるままに体を動かすのもとても楽しいですが…(照)
その2 - 「リカバリー(アフターケア)をしない」
ここが意外と見落としやすいポイント♪
ストレッチや筋膜リリースは大切です。多くの方はここまでは習慣しやすいと思います。
では、一歩先に踏み込んでみましょう。
「すべては練習のなかにある。」 - ペレ -
(ブラジルのサッカー選手、サッカーの王様と称される / 1940~) Wikipedia
その3 - ケアはストレッチや筋膜リリースだけではない。
動画はポピュラーな↑筋膜リリースや↓ストレッチを載せてみました。
その4 - 体温のコントロールは出来ていますか?
皆さんは、トレーニングをした後、体を温めますか?冷やしますか?
答えは「温める」です!
なぜらならば、筋肉というのは「温める」ことで発達を促すことができるからです!
冬であればサウナなどを活用するのも有効ですね♪
筋肉は温めることで血行がよくなり、『栄養が届く=筋肉が発達します』
結果、睡眠も深くなり体もしっかり休ませる出来ます。
まとめ- せっかくなら「効率よく」いきましょう!
モチベーションが高いのは良いことだと思います。
その良さを活かす為にも、日常生活から大きく逸脱しない範囲でアグレッシブにチャレンジしていくことがポイントかと思います。
1年は365日もあります!
他人と比べる前に1日前の自分と比べてみましょう!
良い時もあれば悪い時もあります。
大切なのはコツコツとチャレンジを積み重ねことだと思っています。
Comments